
                         コラム
コラム 
                    
                - 2023/06/12
- 院長コラム
ガムを噛んで免疫アップ!
ガムを噛むと唾液の量が増えます。
                                
                                その際に免疫物質である免疫グロブリン(IgA)の分泌量が
                                
                                2倍以上も増加することがわかってきました。
                                
                                
                                唾液には自浄作用をはじめとして様々な予防効果があります。
                                
                                
                                ウイルスや細菌と結合する免疫グロブリン量が促進されることは、
                                
                                感染予防にも効果大。
                                
                                ガムに限らず噛むことはとても重要なので、
                                
                            
唾液中に免疫グロブリンを増やすよう、
                                
日常生活にも取り入れるといいでしょう。
                        日常生活にも取り入れるといいでしょう。
あなたへのおすすめ記事
 
- 2025/10/27
- 院長コラム
- “歯周病と全身のかかわり”
- 詳しく見る
 
- 2025/10/20
- 院長コラム
- “災害時にこそ大切!お口のケア~備えておくこと 自分でできること~”
- 詳しく見る
 
- 2025/10/13
- 院長コラム
- 10月17日(金)診療時間変更のお知らせ
- 詳しく見る


 
                             045-253-7340
045-253-7340
