コラム
- 2024/11/18
- 院長コラム
“お勧めする歯にいい習慣”
歯ブラシだけではお口の中のすべての部位の清掃が出来ません。
なので場合によって歯ブラシ以外の清掃用具が必要になります。
デンタルフロス、歯間ブラシ、舌ブラシなどなど。
歯間ブラシは自分に合った太さを選ぶようにしてください。
太すぎるサイズを使うと歯肉を傷付けたり、
逆に細すぎるサイズを使うと汚れが取れなかったりしますので注意が必要です。
また、就寝前の歯磨きはとても大切です。
何故なら寝ている間は、唾液の分泌量が少なくなり磨き残しがあると歯垢の増殖を招くからです。
ですので、夜寝る前の歯ブラシがとっても重要なんです。
あなたへのおすすめ記事
- 2025/03/31
- 院長コラム
- “歯周病予防、口臭予防に洗口液を”
- 詳しく見る
- 2025/03/24
- 院長コラム
- 3月25日ならびに3月28日(金)診療時間変更のお知らせ
- 詳しく見る
- 2025/03/17
- 院長コラム
- “むし歯に負けない強い歯に”
- 詳しく見る
- 2025/03/10
- 院長コラム
- 3月11日(火)診療時間変更のお知らせ
- 詳しく見る