コラム
- 2016/03/07
- 院長コラム
爽やかな息で快適なコミュニケーションを!
世間ではどの位の人が口臭をきにしているかというと、
40代50代を対象にした調査では80%の方が口臭を気にしているという調査報告があります。
ある企業が20代~50代の働く男女に口臭ケアーに関しての調査を行った結果、
自分の口臭を気にしている人が約6割、
相手の口臭が原因でコミュニケーションを避けたり、
付き合い方を変えた経験があると答えた人が5割以上に上がったと発表したこともあります。
次回口臭の原因と、口臭の出来方、について掲載致します。
院長:三光義男
あなたへのおすすめ記事
- 2015/06/18
- 院長コラム
- 妊婦へ歯科検診の啓蒙を!!出産回数と将来の残存歯数
- 詳しく見る
- 2016/03/07
- 院長コラム
- 爽やかな息で快適なコミュニケーションを!
- 詳しく見る
- 2022/03/07
- 院長コラム
- 3月8日(火)診療時間変更のお知らせ
- 詳しく見る
- 2022/04/11
- 院長コラム
- 都道府県「噛む力(かむりょく)」ランキング
- 詳しく見る