コラム
- 2019/07/01
- 院長コラム
おくすり手帳使っていますか?
「おくすり手帳」は、あなたが安全かつ効果的にお薬を使っていただくために
処方されたお薬の情報(名前・使用量・回数・使用方法など)を記録するものです。
医療機関にかかる時に「おくすり手帳を」提示することで、
過去の服用歴からこれまでの治療の経緯などがわかります。
また、同じようなお薬が重なっていないか、以前に副作用等がでなかったか、
あわせて服用・使用しても問題ないか等について確認してもらいことができます。
ずっと同じお薬を使用していても、「お薬をいつもらって、何日処方されているか」を
記載しておくことが大切なのです。
きちんとお薬を使用できているか?継続して使用しているお薬か?を
知ることができます。
あなたへのおすすめ記事
- 2025/04/21
- 院長コラム
- “むし歯予防に「歯垢除去」「フッ素を残す」「菌を増やさない」”
- 詳しく見る
- 2025/04/14
- 院長コラム
- 4月15日(火)ならびに18日(金)診療時間変更のお知らせ
- 詳しく見る
- 2025/04/07
- 院長コラム
- “予防歯科の重要性”
- 詳しく見る
- 2025/03/31
- 院長コラム
- “歯周病予防、口臭予防に洗口液を”
- 詳しく見る