コラム
- 2022/07/25
- 院長コラム
肥満が歯周病を悪化させる
肥満は様々な免疫リスクを上昇させることがわかってきました。
また歯周病も同じように上昇させることがわかってきました。
肥満による腸内細菌の変化がおこると、
肥満者の腸内細菌はプリン代謝が亢進しており、その結果、
血中の尿酸が上昇し、歯周病における炎症性骨破壊を促進させるらしい。
肥満者の歯周病治療において、今までの歯周病治療に加え、
腸内細菌への介入も効果的であると思われる。
あなたへのおすすめ記事
- 2025/04/14
- 院長コラム
- 4月15日(火)ならびに18日(金)診療時間変更のお知らせ
- 詳しく見る
- 2025/04/07
- 院長コラム
- “予防歯科の重要性”
- 詳しく見る
- 2025/03/31
- 院長コラム
- “歯周病予防、口臭予防に洗口液を”
- 詳しく見る
- 2025/03/24
- 院長コラム
- 3月25日ならびに3月28日(金)診療時間変更のお知らせ
- 詳しく見る