コラム
- 2022/11/28
- 院長コラム
定期健診の重要性
日本では予防や健診で歯科医院を受診するよりも、
歯が痛くなったり、詰め物が取れたなど、
何かしらトラブルが起きてから通う人の方が多いです。
定期健診を受けると、早期に虫歯や歯周病などを発見できるため、
治療も短く簡単に済むケースがほとんどで、歯も長持ちします。
歯を失うとものが食べづらくなり、
栄養の摂取が不十分となってしまい、やがてフレイルに陥ります。
あなたへのおすすめ記事
- 2025/04/14
- 院長コラム
- 4月15日(火)ならびに18日(金)診療時間変更のお知らせ
- 詳しく見る
- 2025/04/07
- 院長コラム
- “予防歯科の重要性”
- 詳しく見る
- 2025/03/31
- 院長コラム
- “歯周病予防、口臭予防に洗口液を”
- 詳しく見る
- 2025/03/24
- 院長コラム
- 3月25日ならびに3月28日(金)診療時間変更のお知らせ
- 詳しく見る