コラム
- 2023/01/23
- 院長コラム
親と子のお口の中の細菌
子供のお口の中の細菌の種類は、親のお口の中の細菌が影響している。
乳幼児の口腔内細菌叢は、生後1週間ですでに数十種類ほどあり、
その後成長とともに菌種が増えていき、だんだんと親の持つ菌種に近づいていく。
当然のことだが、親子間では非親子間より共有率が高い。
スキンシップは子供の成長に欠かせないので、
親の口腔ケアがとても重要となってくる。
あなたへのおすすめ記事
- 2025/05/05
- 院長コラム
- 今週の診療日のお知らせ
- 詳しく見る
- 2025/04/28
- 院長コラム
- ゴールデンウィーク中の休診日お知らせ
- 詳しく見る
- 2025/04/21
- 院長コラム
- “むし歯予防に「歯垢除去」「フッ素を残す」「菌を増やさない」”
- 詳しく見る
- 2025/04/14
- 院長コラム
- 4月15日(火)ならびに18日(金)診療時間変更のお知らせ
- 詳しく見る