
コラム
- 2017/08/14
- 院長コラム
3人に2人はかかりつけ歯科医院あり
日本私立歯科医大学協会が10から70代の男女1000人を対象に行った意識調査によると、3人に2人(64.3%)はかかりつけ歯科医院があると回答。性別では、男性が58.5%、女性が69.9%と、女性の方がかかりつけ歯科医院を持っている傾向があるよう。年代でみると、40代以降では「ある」と回答した人が半数超えており、年齢が高くなるにつれ割合も増えている。
かかりつけ歯科医院のメリットを聞くと、「治療中にあまり緊張しない」(42.0%)「虫歯や歯周病が重症化しにくい」(28.7%)が上位に。
精神的な安心感はもちろん、治療の経過や口腔状態が把握されていることで適切な治療が受けられると考える人が多いよう。
あなたへのおすすめ記事

- 2025/11/03
- 院長コラム
- “小児歯科について”
- 詳しく見る

- 2025/10/27
- 院長コラム
- “歯周病と全身のかかわり”
- 詳しく見る

- 2025/10/20
- 院長コラム
- “災害時にこそ大切!お口のケア~備えておくこと 自分でできること~”
- 詳しく見る

- 2025/10/13
- 院長コラム
- 10月17日(金)診療時間変更のお知らせ
- 詳しく見る

