コラム
- 2018/09/24
- 院長コラム
お口の症状を自分の目でcheck!
歯周病は症状が進行すればするほど、治療は困難になります。
その一方、症状が軽度のうちなら、早めのケアや治療で、健康な歯肉を取り戻せます。
下記の項目で一つでもあてはまる症状があれば、すぐにでも歯科医院を受診しましょう。
早期発見と早期治療がとても大事です。
歯周病の症状
・歯がグラグラする
・咬むと痛む
・歯肉が腫れている
・歯肉から出血する
・歯肉がやせてきた
・歯がしみる
・口臭が気になる
・膿が出る
歯周病で大切な歯を失う前に、歯科医院で定期健診を受けましょう。
あなたへのおすすめ記事
- 2025/07/07
- 院長コラム
- “フレイル予防の3つの心得”
- 詳しく見る
- 2025/06/30
- 院長コラム
- 知っていますか?“フレイル”
- 詳しく見る
- 2025/06/23
- 院長コラム
- 6月24日(火)診療時間変更のお知らせ
- 詳しく見る
- 2025/06/16
- 院長コラム
- 6月20日(金)診療時間変更のお知らせ
- 詳しく見る