
                        
コラム
                    
                - 2018/10/22
 - 院長コラム
 
健康長寿の秘訣
平成元年に8020運動(80歳になっても20本以上の歯を保とうという取り組み)が始まりましたが、
平成28年度の全国調査で初めて、50%以上の方々が20本以上の歯を保っていることがわかりました。
なんと神奈川県においては、8020運動の達成者の割合は、
平成23年度には、50%を超えていました。
平成28年度には57.4%とさらに増加しています。
神奈川県民の口腔保健の状態は全国平均より上回っているのです。
神奈川県在住の自分の歯を20本以上持っている65歳以上の方々の調査では、
「何でも噛んで食べることができると感じている方」、
「自身を健康と感じている方」が両者とも80%以上と高い割合が示されています。
歯を多く保つことが健康長寿の秘訣といえるでしょう。
あなたへのおすすめ記事

- 2025/11/03
 - 院長コラム
 - “小児歯科について”
 - 詳しく見る
 

- 2025/10/27
 - 院長コラム
 - “歯周病と全身のかかわり”
 - 詳しく見る
 

- 2025/10/20
 - 院長コラム
 - “災害時にこそ大切!お口のケア~備えておくこと 自分でできること~”
 - 詳しく見る
 

- 2025/10/13
 - 院長コラム
 - 10月17日(金)診療時間変更のお知らせ
 - 詳しく見る
 

