コラム
- 2024/09/30
- 院長コラム
“自分で出来る口臭の予防法”
自分で出来る口臭の予防法
1. 正しい歯磨きと舌磨きでお口の中を清潔にしましょう
2. むし歯や歯周病などの病気は速やかに治療を受けましょう
3. 十分な睡眠とバランスの取れた食生活で規則正しい生活を送りましょう。
上記に注意し、気持ちにゆとりを持ってリラックスした状態で毎日を過ごしましょう。
口臭を一人であまり気にしすぎるのは良くありません。
歯科医院で相談をしてみましょう。
あなたへのおすすめ記事
- 2025/09/01
- 院長コラム
- 奥歯を失うと脳の老化が促進
- 詳しく見る
- 2025/08/25
- 院長コラム
- 歯周病菌(ジンジバリス菌)が全身疾患に悪影響
- 詳しく見る
- 2025/08/18
- 院長コラム
- “災害時にこそ大切!お口のケアの備え”
- 詳しく見る
- 2025/08/11
- 院長コラム
- 今週の休診日のお知らせ
- 詳しく見る