コラム
- 2015/06/11
- 院長コラム
あなたの状況で選ぶ。インプラント、入れ歯のメリットデメリット
インプラント
【メリット】
健康な歯を削らなくて済む
自前の歯とほぼ同じ、力で噛むことができる
口の中の異物感がない
入れ歯が痛い・外れるといった、不便さはない
見た目上は、自前の歯とほとんど変わらない
治療期間が短かい
【デメリット】
顎の骨の状態次第では、インプラント治療ができない場合がある
値段が高い(1本あたり、10万円~50万円)
メンテナンスが大変
持病の薬(骨粗しょう症・高血圧・糖尿病・肝炎など)を服用している場合は、避けたほうが良い
入れ歯
【メリット】
安全(治療事故で深刻な影響が出ることはまずない)
安い(保険がきく)
自由診療であれば、下記のデメリットをある程度考慮したハイスペックな入れ歯を作ることもできる
顎の骨・口の中がどのような状態であっても作ることができる
メンテナンスが比較的楽
【デメリット】
咀嚼する力がやや落ちる
口の中に異物感がある(慣れると気にならなくなる場合もある)
合わない入れ歯を作ると、「痛い」「外れる」といった事がある
どちらもメリットデメリットが存在します。
あなたの状況、環境に合わせた選択をして頂くのが一番だと思います。
三光歯科医院では「入れ歯」「インプラント」の相談を承っております。
お悩み事などございましたらお気軽にご連絡をください。
お待ちしております。
あなたへのおすすめ記事
- 2025/03/17
- 院長コラム
- “むし歯に負けない強い歯に”
- 詳しく見る
- 2025/03/10
- 院長コラム
- 3月11日(火)診療時間変更のお知らせ
- 詳しく見る
- 2025/03/03
- 院長コラム
- “在日外国人の7割が日本人の口臭に不快感”
- 詳しく見る