コラム
- 2019/07/29
- 院長コラム
成人の3人に2人が歯周病
成人の3人に2人は歯周病
そして、35~69歳女性の3人に1人が歯肉の状態を気にしています。
歯肉にこのようなことありませんか?
・ハリが足りない
・むずがゆい
・色が気になる
これらは、もしかすると歯周病のサインかも、、、
そして放置すると最悪の場合、歯が抜けてしまうかもしれません。
まずは、自分のお口の状態を知りましょう
歯周病セルフチェックシート
・歯肉の色が赤い、もしくは黒い
そして、35~69歳女性の3人に1人が歯肉の状態を気にしています。
歯肉にこのようなことありませんか?
・ハリが足りない
・むずがゆい
・色が気になる
これらは、もしかすると歯周病のサインかも、、、
そして放置すると最悪の場合、歯が抜けてしまうかもしれません。
まずは、自分のお口の状態を知りましょう
下記の症状がひとつでもある方は、歯周病の可能性があります。
歯科医院で早めに診てもらいましょう。
歯科医院で早めに診てもらいましょう。
歯周病セルフチェックシート
・歯肉の色が赤い、もしくは黒い
・歯と歯のあいだの歯肉が丸く、腫れている
・歯肉が、疲労時やストレス時に腫れやすい
・歯肉が瘦せて、歯と歯の間に隙間ができた
・歯が長くなってきた
・歯の表面がザラザラしてる
・歯肉が瘦せて、歯と歯の間に隙間ができた
・歯が長くなってきた
・歯の表面がザラザラしてる
・歯を磨くと出血する
・起床時、口の中がネバネバする
・歯肉から膿が出る
・歯がグラグラする
・食べ物が挟まる
・口臭がある
あなたへのおすすめ記事
- 2025/03/31
- 院長コラム
- “歯周病予防、口臭予防に洗口液を”
- 詳しく見る
- 2025/03/24
- 院長コラム
- 3月25日ならびに3月28日(金)診療時間変更のお知らせ
- 詳しく見る
- 2025/03/17
- 院長コラム
- “むし歯に負けない強い歯に”
- 詳しく見る
- 2025/03/10
- 院長コラム
- 3月11日(火)診療時間変更のお知らせ
- 詳しく見る