コラム
- 2020/03/09
- 院長コラム
オーラルフレイルとは
オーラルフレイルとは、「口の機能の虚弱」です。
お口のささいな衰えを放置していたり、適切な対処を怠ると、
お口の機能低下や食べる機能の障害、さらには心身の機能低下までつながる負の連鎖に陥らないように警鐘を鳴らす目的で提唱されました。
お口のささいな衰えは近い将来、全身が衰えるサインとなります。
オーラルフレイルを早く見つけて、しっかりと対応することが重要となってきます。
オーラルフレイルを放置していくのは、とても危険なのです。
お口の機能低下や食べる機能の障害、さらには心身の機能低下までつながる負の連鎖に陥らないように警鐘を鳴らす目的で提唱されました。
お口のささいな衰えは近い将来、全身が衰えるサインとなります。
オーラルフレイルを早く見つけて、しっかりと対応することが重要となってきます。
オーラルフレイルを放置していくのは、とても危険なのです。
ささきなことでも構いませんので、気になるとこはかかりつけの歯科医院で相談してください。
お口の健康を保ち、健康寿命を延ばしましょう。
あなたへのおすすめ記事
- 2025/04/21
- 院長コラム
- “むし歯予防に「歯垢除去」「フッ素を残す」「菌を増やさない」”
- 詳しく見る
- 2025/04/14
- 院長コラム
- 4月15日(火)ならびに18日(金)診療時間変更のお知らせ
- 詳しく見る
- 2025/04/07
- 院長コラム
- “予防歯科の重要性”
- 詳しく見る
- 2025/03/31
- 院長コラム
- “歯周病予防、口臭予防に洗口液を”
- 詳しく見る