コラム
- 2020/09/28
- 院長コラム
オーラルフレイル
「老化に伴う様々な口腔の状態(歯数・口腔衛生・口腔機能など)の変化に、
口腔健康への関心の低下や心身の予備能力低下も重なり、
口腔の虚弱性が増加し、食べる機能障害へ陥り、さらにはフレイルに影響を与え、
心身の機能低下にまでつながる一連の現象および過程」と
日本歯科医師会はオーラルフレイルを定めています。
オーラルフレイルは、「口に関する"ささいな衰え”が軽視されないように、
口腔機能低下、食べる機能の低下、さらには、心身の機能低下までつながる
"負のスパイラル”に警鐘を鳴らした概念」といえるでしょう。
あなたへのおすすめ記事
- 2025/07/07
- 院長コラム
- “フレイル予防の3つの心得”
- 詳しく見る
- 2025/06/30
- 院長コラム
- 知っていますか?“フレイル”
- 詳しく見る
- 2025/06/23
- 院長コラム
- 6月24日(火)診療時間変更のお知らせ
- 詳しく見る
- 2025/06/16
- 院長コラム
- 6月20日(金)診療時間変更のお知らせ
- 詳しく見る