コラム
- 2021/02/22
- 院長コラム
コロナ予防に舌磨き
口腔ケアは歯周病や虫歯を予防するだけではなく、
新型コロナウイルスやインフルエンザウイルスの感染予防に効果があります。
家庭でできるウイルス予防対策として、手洗い・うがい・歯磨き
そして舌磨きが有効です。
ウイルスは粘膜感染なので、口腔ケアを行うことで口腔細菌を減らして、
感染リスクをさげることができます。
舌磨きを行う際には、強く擦らないでやさしく行います。
清掃具を動かすときは、奥から手前に動かして、舌苔を喉の奥に送り込まないようにします。
日々の口腔ケアに舌磨きを追加してウイルス感染予防をしましょう。
あなたへのおすすめ記事
- 2025/07/07
- 院長コラム
- “フレイル予防の3つの心得”
- 詳しく見る
- 2025/06/30
- 院長コラム
- 知っていますか?“フレイル”
- 詳しく見る
- 2025/06/23
- 院長コラム
- 6月24日(火)診療時間変更のお知らせ
- 詳しく見る
- 2025/06/16
- 院長コラム
- 6月20日(金)診療時間変更のお知らせ
- 詳しく見る