コラム
- 2021/08/23
- 院長コラム
歯周病って?
歯肉が腫れたり、血が出たりといった症状を伴う歯周病は、
歯周組織がプラーク中にある歯周病菌に感染したことで発病します。
日本人が歯を喪失する一番の原因で、成人のおよそ80%の人がかかっているといわれています。
歯周病の初期段階は歯肉炎といい、歯周病菌の付着によって歯肉が赤く腫れて炎症を起こして、歯磨き時に出血を伴ったりします。
さらに歯肉炎が進行し、歯周組織が侵されると歯周炎になります。
歯と歯肉の間に歯周ポケットが形成され、やがて歯がグラグラして抜けてしまいます。
歯周病は糖尿病、認知症、狭心症、心筋梗塞、肥満、肺炎、早産などに
悪影響を及ぼすことがわかってきています。
あなたへのおすすめ記事
- 2024/11/18
- 院長コラム
- “お勧めする歯にいい習慣”
- 詳しく見る
- 2024/11/11
- 院長コラム
- “むし歯菌と脳出血の発症に関連あり”
- 詳しく見る
- 2024/11/04
- 院長コラム
- 11月11日(月)診療時間変更のお知らせ
- 詳しく見る
- 2024/10/28
- 院長コラム
- 10月29日(火)診療時間変更のお知らせ
- 詳しく見る