コラム
- 2021/09/27
- 院長コラム
イオン飲料の摂取の仕方
日本小児歯科学会はイオン飲料の摂取の仕方として、
以下のような注意点を挙げている。
①過激な運動や極端に汗をかいた以外は、普通の水を与える
②イオン飲料を水の代わりに与えない
③下痢や嘔吐で脱水症状がある場合は、経口補水液を与える
②イオン飲料を水の代わりに与えない
③下痢や嘔吐で脱水症状がある場合は、経口補水液を与える
④寝る前や寝ながらイオン飲料を与えない
⑤入浴後は水を与える
水の代わりにイオン飲料を飲ませている保護者は多いが、
その問題点について正しく理解している人は少ないようです。
先ずは、認知してもらうことが大切なようです。
水の代わりにイオン飲料を飲ませている保護者は多いが、
その問題点について正しく理解している人は少ないようです。
先ずは、認知してもらうことが大切なようです。
あなたへのおすすめ記事
- 2025/04/21
- 院長コラム
- “むし歯予防に「歯垢除去」「フッ素を残す」「菌を増やさない」”
- 詳しく見る
- 2025/04/14
- 院長コラム
- 4月15日(火)ならびに18日(金)診療時間変更のお知らせ
- 詳しく見る
- 2025/04/07
- 院長コラム
- “予防歯科の重要性”
- 詳しく見る
- 2025/03/31
- 院長コラム
- “歯周病予防、口臭予防に洗口液を”
- 詳しく見る