コラム
- 2021/11/29
- 院長コラム
歯周病と全身の病気との関係
歯周病は、歯とお口だけの問題ではありません。
最近の研究報告では、生活習慣病など
さまざまな病気と関わりがあることがわかってきました。
影響している病気として、糖尿病、低体重児出産・早産、
動脈硬化、心筋梗塞、肺炎、関節リウマチ、肥満などなど,,,
歯周病で歯を喪失すると、咬む機能が低下し、
オーラルフレイル(口腔の虚弱)のリスクを高めます。
あなたへのおすすめ記事
- 2025/04/14
- 院長コラム
- 4月15日(火)ならびに18日(金)診療時間変更のお知らせ
- 詳しく見る
- 2025/04/07
- 院長コラム
- “予防歯科の重要性”
- 詳しく見る
- 2025/03/31
- 院長コラム
- “歯周病予防、口臭予防に洗口液を”
- 詳しく見る
- 2025/03/24
- 院長コラム
- 3月25日ならびに3月28日(金)診療時間変更のお知らせ
- 詳しく見る