コラム
- 2020/10/26
- 院長コラム
虫歯になりやすいところ
プラークを除去しにくいところや、虫歯の治療をした詰め物の周りが
虫歯になりやすい場所です。
たとえば、露出した歯の根っこ。
歯間部の歯肉退縮で露出した歯の根は、形が複雑で歯磨きがしづらい場所です。
歯間が広く、複雑な形状の根の清掃は歯間ブラシが適しています。
ブラシは歯間の広さにあわせて選んでください。
また歯と歯がコンタクトした場所も、歯ブラシの毛先が入りにくいので
虫歯になりやすいです。
糸ようじや、デンタルフロスを用いて清掃するとよいでしょう。
あなたへのおすすめ記事
- 2025/09/15
- 院長コラム
- 9月19日(金)診療時間変更のお知らせ
- 詳しく見る
- 2025/09/08
- 院長コラム
- 9月9日(火)診療時間変更のお知らせ
- 詳しく見る
- 2025/09/01
- 院長コラム
- 奥歯を失うと脳の老化が促進
- 詳しく見る
- 2025/08/25
- 院長コラム
- 歯周病菌(ジンジバリス菌)が全身疾患に悪影響
- 詳しく見る